日記 ケヴィン・エアーズ 私は普段色々なところで楽器を演奏したり音楽を作るのに関わらせてもらってるんですが、まぁ、おもにベースを弾いたりドラムを叩いたり、場合によっては他の楽器を演奏したり録音・ミックスのエンジニアをしたりするのですが、"音楽家"という認識が自分には... 2013.02.21 日記音楽disc
音楽disc FGTR ちょっと気になったのでジェネシスのファーストを聴いてみました。まぁ、一番気になったのは、メンバーがどうなってるのか。まずアンソニー・フィリップスですが、12弦ギター、確かにたまに弾いてるんですが、あまりアルペジオはしてません、まぁ、厳密には... 2013.02.17 音楽disc
音楽disc フィル・コリンズとジェネシス そうそう、このあいだツイッターを見てたらこんなのを見つけたんですが。米クラシック・ロック系サイトUltimate Classic Rockが「フィル・コリンズ期のジェネシス ベスト・ソング TOP10」を発表で、その結果は10位から書いてあ... 2013.02.01 音楽disc
音楽disc ベスト・オブ・フィジカル・グラフィティ2枚目 最近ブログを書いてないですが、前々から書きたかったことを書きます。事の発端は、「もう死んだ人たち」のバイオリニスト、「ストラディバリウス」こと波多野敦子さんが、LED ZEPPELINのPhysical Graffitiってあまり二枚目を聴... 2012.12.20 音楽disc
音楽disc swaraga ちょっと遅くなりましたが、swaragaの1stアルバムが8月の終わりにリリースされました。私がミックスをしました。なかなか時間をかけて完成させた作品です。去年12月に君島さんと私でドラムのレコーディングをして、その後、ベース、ボーカルを私... 2012.09.17 音楽disc
音楽disc オマドーン 今年一番聴いてるレコードは何か?というと、実は答えは「オマドーン」です。でも寝るとき聴いてるので、後半は寝てしまってることも多いです。今年自分の中で一番流行ってるアーティストは誰かというと、マイク・オールドフィールドです。人前ではスティーリ... 2012.08.01 音楽disc
音楽disc MARCH 23,2012 ついに手に入れました!MARCH 23,2012byYAMAJI KAZUHIDEMIURA MAKISUDOH TOSHIAKIHONJO KATSUMI3月にこの四人で亀戸ハードコアでやったライブの2枚組CDRです。しかも、ちゃんとマル... 2012.06.22 音楽disc
音楽disc 石橋英子 "imitation of life" ついに、今日か明日くらいに、石橋さんのnew albumがリリースされました!そして、このCDはバンド-"もう死んだ人たち"で演奏をやってまして、私もそこに参加させてもらってます。石橋英子(pf,vo,etc),Jim O'rourke(g... 2012.06.19 音楽disc
音楽disc up aginst it さて、本日、uminecosounds、1st album "uminecosounds"が発売されます。発売されました。そこで、わたしのiTunesのなかで、一番似てるジャケットを探したら、Todd Rundgrenの"up agains... 2012.06.06 音楽disc
日記 flying start ついに、6/5、柴田聡子ちゃんの1st ALBUM発売ですね。5/18にそのことを書いたのですが、話がそれて、ケヴィン・エアーズとマイク・オールドフィールドの話を書いてしまいました。で、今回は最初っからその二人の話です。マイク・オールドフィ... 2012.06.05 日記音楽disc