音楽disc ポンプ・ロック いっこ前に書いたことなんですが、ツイッターって140文字以上の事を書こうと思うと、いくつかにわけて書かなければならない。そしてフォローしてくれてるひとのタイムラインをそれで埋めてしまう・・・まぁ、それって、ツイッターをちゃんとうまく使いこな... 2012.02.23 音楽disc
音楽disc デイブ・スチュワート ツバメスタジオの方でも書いたのですが、デイブ・スチュワートの音楽の解説書が、私にとってはとても面白いです。読んでるとまぁ、デイブ・スチュワートはオーソドックスなジャズ理論的な説明や音楽性が好きではないことが随所にあらわれてるんだけど・・・そ... 2012.02.18 音楽disc
音楽disc In Praise of Learning 今日、頭の中に流れた音楽は・・・たぶんこれ。どこのフレーズかって言うと・・たぶん2曲目の最後のフレーズ。とにかくフレーズが多すぎて、どこだかわからない。今聴いてるけど、まだ2曲目の途中。このアルバム、大好きだった。何故か最近slapp ha... 2012.02.18 音楽disc
音楽disc UK "Danger Money" 今日は頭の中で流れた曲がUKの"Rendevouz 6:02"だったので、帰ってきてからUKを2枚続けて聴いてます。昔好きだったけど、今聴くとそうでもないなぁ・・・とくに1st"UK"、すごいカッコいいイメージがあったけど、まぁ、プログレだ... 2012.02.11 音楽disc
音楽disc Slapp Happy "Acnalbasac Noom" よくあるはなしで、頭の中で音楽鳴ってるって、ありますが、まぁ、知ってる曲が流れるわけですが、今朝はたまたまスラップ・ハッピーのドラムという曲が頭をよぎる、というか流れだしたのですが、この曲、いざ、サビになるときにサビが2パターンあって・・・... 2012.02.10 音楽disc
音楽disc CARAVAN "If I Could Do It All Over Again I'd Do It All Over " 特に名盤ってわけではないだろうし、自分もあまり聴かないアルバム。でも意外に好き。ところどころちょっと恥ずかしい感じなんだけど・・・2曲目の後半の、ボーカルがすんごい小さい感じとか、とてもいいですよ。7曲目の始まりの、恐ろしくボーカルが小さい... 2012.02.05 音楽disc
音楽disc カンタベリー始めました 日記の項目を増やそうかと思ってたんですが、alibaba studioと全く関係ないですが、カンタベリー始めます。というのも、最近の私のビッグ・ニュース!写真を見てください!ロバート・ワイアットのサインを頂きました!(直接会ったわけではあり... 2006.04.25 音楽disc