バッタリ ジムのバンドが始動した頃の話。 石橋英子+山本達久-バッタリ度★★☆☆☆ いつものようにバッタリ日記、これを書いてるのは2014年12月ですが、投稿の日付はバッタリ会った日付、2010年7月です。 なので、4年前のことを思い出して書くわけですが、2010年の初めころからジ... 2010.07.14 バッタリ
バッタリ 京都で! 芳垣安洋-バッタリ度★★★★☆例によって、これを書いてるのは2014年12月ですが、2010年4月は結構たくさんバッタリ人に会ってますね。4月の後半にウミネコサウンズで関西にツアーに行ってました。ハッキリ覚えてないけど、たぶん、田辺玄くんと... 2010.04.28 バッタリ
バッタリ そもそも、どういう知り合いだったっけか? 林英和-バッタリ度★★☆☆☆ 林くんに下北でバッタリ会いました(とメモがあるけど、覚えてない。)林くんっていう知り合いはたぶん3人くらいいるけど、この林くんが一番付き合いが深く長い気がする。そして、バンド関係で知り合ったんだけど、音楽関係な... 2010.04.11 バッタリ
バッタリ あり得るパターンのバッタリ。 岸さん-バッタリ度★★★☆☆ しまったことに、岸さんって呼んでるけど、名前知らない。たぶん、岸という苗字でしょう。キシっていう名前だったりあだ名だったりしないと思う。岸さんって、たしか記憶によると長澤(知之)くんのサポートやってる時にPAと... 2010.04.09 バッタリ
バッタリ 2010年の4月 高田泰介-バッタリ度★★☆☆☆ これを書いてるのは2014年なので思い出しながら書いてるのですが、2010年の4月7日は、カレンダー(予定表)によるとウミネコサウンズのリハに行ってました。高円寺の、今となっては一樂 誉志幸くんというか、よっ... 2010.04.07 バッタリ
バッタリ 蓑部とバッタリ 蓑部隆康-バッタリ度★★☆☆☆バッタリ会う人はいろいろで、バンド関係の知り合いだったり、同級生だったりするわけなのですが、彼は基本的には同級生です。同級生と言っても中学高校時代の同級生だし、他の人だったらたぶん街ですれ違っても気づきません。... 2010.04.05 バッタリ
バッタリ バッタリ日記復活というか、移動。 今日(2014/11/14)電車の中で、バッタリ知り合いに会い、それからふと考えてみたんだけど、もともと書いてたバッタリ日記をこっちのブログに移行しようかなと。たぶんブログのエクスポート、インポートなんてちょっと調べれば出来るんじゃないかな... 2010.02.17 バッタリ
バッタリ 森本明人-バッタリ度★★★★☆ 我らがELECTRIC EEL SHOCKの森本社長にバッタリ会いました。というか、これがすごい話なんですが、話の最初から書くと、私はこの頃から、Montecarlo Scrap Flamingo(以下モンテ)というバンドのレコーディングを... 2009.12.13 バッタリ
バッタリ 鹿島エス尋-バッタリ度★☆☆☆☆ 鹿島くんに秋葉原でバッタリ会ったので、バッタリ度は低いです・・・秋葉原 CLUB GOODMANでブッキングをやってる鹿島くんです。Bossston Cruizing Maniaのボーカル鹿島くんです。私はツバメスタジオが浅草橋なので、秋葉... 2009.11.26 バッタリ
バッタリ 望月阿太郎-バッタリ度★☆☆☆☆ これまたバッタリ度は低いんですが、高円寺で望月くんに会ってもバッタリ度は低いでしょう・・・望月くんって阿太郎っていうのか・・・groundcover.のボーカルです。いや、でもこれは私にとっては大事件なんです。この時私がなんで高円寺に行った... 2009.11.24 バッタリ