DAW REAPERセッティング&ベース練習vol.2 前回の続きですが、前回、REAPERでitem(CLIP)をクリックすると、選択された上に、タイムセレクションがそのitemの範囲になる、そして、ループ(リピート)にするとその部分だけ何度も再生できる・・・という設定をしました。 今回... 2021.01.11 DAW楽器
DAW REAPERセッティング&ベース練習vol.1 これまでREAPERの個人的な都合によるセッティングの記録的記事を4回に渡って書いてきたのですが、いろいろあってセッティングが消えてしまったので、また1からセッティングをし直すことにしました。 もともとcockos REAPERというDA... 2021.01.10 DAW楽器
Live 1月のライブ(2021) ライブ情報の更新をしたのって、一昨年の2月が最後で、しかもその前の年の12月の(すでに終わってる)ライブ情報でした。で、なんかわからないけど、ずっとライブ情報をお知らせしたりしてませんでした。 というか、ブログも大して書いてないんですが、... 2021.01.06 Live
DAW reaperセッティング中vol.4 reaperの必要な設定のいくつかはcommand+,の設定(preferences...)じゃなくて、Project settings...というFileメニューの中にある項目で設定することになります。これ、見落としがちだけど、だいたいど... 2020.05.24 DAW
DAW reaper セッティング中vol.3 reaperをセッティングしながら、ひとつアレンジをする仕事があるので、それをやるためにセッティングしようかなと思う。となると、普段はほとんどレコーダーとして使ってるreaperだけど、とりあえず、いわゆるDAW的なことをやる必要がある。 ... 2020.05.21 DAW
DAW reaperセッティング中vol.2 さて、reaper、セッティングしていくんですが、ついでに使い方を説明します。まず、聴きたいファイルをドラッグ&ドロップすると聴けます。すごいことに、ファイルのサンプルレートやビットデプス、ファイルのタイプなど、考えずに放り込むだけでだいた... 2020.05.21 DAW
Live 去年の11月12月のライブ(2019) ついにライブ告知が過去であるだけでなく、年をまたいでしまいました。 去年の11月、12月のライブのお知らせです。 11/4 (日) GOMES THE HITMAN @ 下北沢 CLUB QUE 共演:ザ・カスタネッツ、ハックルベリー... 2019.02.24 Live
日記 復刻創世記日記(その3) そして、2018年10月のライブまで。とりあえず、これで全部です。 2018/9/29リハ(10回目リハ) 8/25、9/2とリハーサルに出れなかったので、約2ヶ月ぶりのリハ・・・そして、本来前半のリハの予定だったけど、後半のほうが不安だ... 2019.01.29 日記
日記 復刻創世記日記(その2) 前回の投稿の続きです。 今回は18年2月から8月までです。 2018/2/18(4回目リハ) ここはめずらしく、一週間のインターバルで次の練習だった。前回岩崎さんが途中で早退したため、前回やりきれなかった練習ができる機会にもなったし、自... 2019.01.11 日記