ブログ

Live

mobile suite の話 VOL.12

前回の投稿から1っヶ月以上が経ち、もうライブまで1週間弱となってしまいました。 MS DECODER初ライブ 8月24日 (木)秋葉原club goodman 「MS Decoder」 鬼怒無月g 西滝太Key 関根史織b 須藤俊明ds...
ブログ

mobile suite の話 VOL.11

前回久々にmobile suiteのことを書いたのですが、その後ちょっと気になったので、今までのvol.1から読み返してみたのですが、ちょっと色々・・・どうかと思う事書いてますね・・・ vol.1を2015年2月に書いたところから始まるの...
ブログ

mobile suite の話 VOL.10

このタイトルのブログ、最後に書いたのが2017年8月だったので、もう6年ぶり?その一回前が2015年という、ほぼほぼ書くのを辞めてた内容ですが、前回のを読んでみたら、単純に譜面を書くのに飽きたのでやめたようでした。 で、6年ぶりに再開した...
Live

2022年のライブの記録

あっという間に、一年以上更新してないことに気づきました。ブログやろうと思ってドメインまでとったのに・・・ というわけで、もう終わってるかもしれないブログの最終更新日を新しくするために、前回の更新以降のライブのお知らせをいたします。 去年の...
Live

GOMES THE HITMAN『slo-mo replay』

はい、いまゴメスのこのCDの発売に合わせてツアー中です。というか、名古屋、京都、神戸とライブをやって残すは東京なのですが、ツアー中、ボーカルの山田といろいろ話をしてたりして懐かしいことをたくさん思い出したりしております。 このCDは簡...
Live

FRF2021

もうすっかりライブの告知をしないブログになってしまったんですが、今年はuminecosoundsがフジロックに出演します。 なんとフジロック、個人的には嬉しいことに3回目になるのですが、ある意味バンドで参加するのは初めてです。まぁ、いままで...
楽器

Strymon IRIDIUM をベースで使ってみた

Strymon IRIDIUMを買ってしまったので、ギターだけに使うのはもったいないと思い、ベースにも使えるか調べて、試してみました。ついでにIRの入れ替えもやってみました。
日記

4分割ビデオ

コロナでライブができなくなった頃から、リモート・セッションと言うか、GOMES THE HITMANでは各自自分のパートの演奏をビデオ撮影して、それを合わせてYouTubeにアップするというのが始まりました。 去年の5月、このビデオを作っ...
日記

レスポール弦交換

ここ数年使っているグレコのレスポール・タイプのギターの弦を初めて変えました。しかし、弦を変えるときに外してしまったブリッジやサドルの向きの正解がわかりません。もとに戻すまでの苦労と、ついでに気になっていたオクターブ・チューニングをあわせるまでの奮闘・・・ついでにきれいになったので満足。
日記

BOSSを久々に購入

思うことがあってBOSSを2つほどヤフオクで買いました。 こんなやつです。どちらも一個500円で落札したもので、基本的にジャンク品です。まぁ、使えないものでも良いと思ったので買ったのですが、使ってみたところ、どちらも強烈にガリがあって...
スポンサーリンク